2022年6月14日 イベント研究会/セミナーのご案内 第15回ERATO共生進化機構国際セミナー(共催) 微生物バイオフィルムの研究で知られるDr. Knut Drescher(University of Basel, Switzerland)に講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知らせいたしま […] 2022年2月17日 イベントその他研究会/セミナーのご案内 第11回共生進化機構国際セミナー(共催) ショウジョウバエの防衛共生細菌その他の多様な無脊椎動物の共生細菌に関する研究で知られるProf. Steve Perlman(University of Victoria, Canada)に講演いただきます。 参加希望者 […] 2022年2月14日 イベント研究会/セミナーのご案内 MiCS ワークショップ2022 微生物サステイナビリティ研究センター(MiCS)誕生から3年。 当センターは徐々にではありますが、活躍の場を広げてまいりました。 今回は節目の年ということでワークショップを開催いたします。 第一部では、センター構成員3名 […] 2022年1月4日 イベント研究会/セミナーのご案内 第1回ERATO共生進化機構先端セミナー(共催) 今年より新たに、国内版のオンラインセミナーシリーズ、ERATO共生進化機構先端セミナーを開始いたします。記念すべき第1回は、JAMSTECの井町寛之博士と産総研の延優博士のジョイントで講演いただきます。ご存知の方も多いと […] 2021年12月21日 イベント研究会/セミナーのご案内 第10回共生進化機構国際セミナー(共催) 無菌マウスにヒト腸内細菌を導入してデザイン腸内共生細菌叢に関する研究を推進しているDr. Mahesh Desai(Luxembourg Institute of Health, Luxembourg)に講演いただきます […] 2021年11月12日 イベント研究会/セミナーのご案内 第9回共生進化機構国際セミナー(共催) アブラムシ細胞内共生系における物質輸送に関する研究で著名な Prof. Alex Wilson (University of Miami, USA) に講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知 […] 2021年10月28日 イベント研究会/セミナーのご案内 日本微生物学連盟「野本賞」受賞講演会 本センターおよび JST ERATO野村集団微生物制御プロジェクトの 豊福雅典准教授と竹下典男准教授が日本微生物連盟の「野本賞」を 受賞されたことを記念し、下記の通り受賞講演会を開催いたします。 【日時】2 […] 2021年10月26日 イベント研究会/セミナーのご案内 終了シンポジウム~集団微生物制御解明への挑戦~(後援) 2021年12月20日(月)にJST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクトの終了シンポジウムが開催されます。 日時:2021年12月20日(月)10:00-17:50 場所:筑波大学 大学会館ホール 事前登録制:先 […] 2021年10月12日 イベント研究会/セミナーのご案内 第8回共生進化機構国際セミナー(共催) ヒドラの共生微生物の研究で著名な Prof. Thomas Bosch (University of Kiel, Germany)にご講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知らせいたします。 […] 2021年9月30日 イベント研究会/セミナーのご案内 SPMセミナー開催 走検型プローブ顕微鏡、体験セミナーを開催いたします。 【第一部:オンラインガイダンス】 日時:10月5日(火)13時~14時半 場所:オンライン(TEAMS) ※サンプルの持込を希望される方は、 第一部への参加が必須とな […] 投稿のページ送り « 1 … 3 4 5 … 7 »
2022年6月14日 イベント研究会/セミナーのご案内 第15回ERATO共生進化機構国際セミナー(共催) 微生物バイオフィルムの研究で知られるDr. Knut Drescher(University of Basel, Switzerland)に講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知らせいたしま […]
2022年2月17日 イベントその他研究会/セミナーのご案内 第11回共生進化機構国際セミナー(共催) ショウジョウバエの防衛共生細菌その他の多様な無脊椎動物の共生細菌に関する研究で知られるProf. Steve Perlman(University of Victoria, Canada)に講演いただきます。 参加希望者 […]
2022年2月14日 イベント研究会/セミナーのご案内 MiCS ワークショップ2022 微生物サステイナビリティ研究センター(MiCS)誕生から3年。 当センターは徐々にではありますが、活躍の場を広げてまいりました。 今回は節目の年ということでワークショップを開催いたします。 第一部では、センター構成員3名 […]
2022年1月4日 イベント研究会/セミナーのご案内 第1回ERATO共生進化機構先端セミナー(共催) 今年より新たに、国内版のオンラインセミナーシリーズ、ERATO共生進化機構先端セミナーを開始いたします。記念すべき第1回は、JAMSTECの井町寛之博士と産総研の延優博士のジョイントで講演いただきます。ご存知の方も多いと […]
2021年12月21日 イベント研究会/セミナーのご案内 第10回共生進化機構国際セミナー(共催) 無菌マウスにヒト腸内細菌を導入してデザイン腸内共生細菌叢に関する研究を推進しているDr. Mahesh Desai(Luxembourg Institute of Health, Luxembourg)に講演いただきます […]
2021年11月12日 イベント研究会/セミナーのご案内 第9回共生進化機構国際セミナー(共催) アブラムシ細胞内共生系における物質輸送に関する研究で著名な Prof. Alex Wilson (University of Miami, USA) に講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知 […]
2021年10月28日 イベント研究会/セミナーのご案内 日本微生物学連盟「野本賞」受賞講演会 本センターおよび JST ERATO野村集団微生物制御プロジェクトの 豊福雅典准教授と竹下典男准教授が日本微生物連盟の「野本賞」を 受賞されたことを記念し、下記の通り受賞講演会を開催いたします。 【日時】2 […]
2021年10月26日 イベント研究会/セミナーのご案内 終了シンポジウム~集団微生物制御解明への挑戦~(後援) 2021年12月20日(月)にJST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクトの終了シンポジウムが開催されます。 日時:2021年12月20日(月)10:00-17:50 場所:筑波大学 大学会館ホール 事前登録制:先 […]
2021年10月12日 イベント研究会/セミナーのご案内 第8回共生進化機構国際セミナー(共催) ヒドラの共生微生物の研究で著名な Prof. Thomas Bosch (University of Kiel, Germany)にご講演いただきます。 参加希望者は以下より登録ください。必要情報をお知らせいたします。 […]
2021年9月30日 イベント研究会/セミナーのご案内 SPMセミナー開催 走検型プローブ顕微鏡、体験セミナーを開催いたします。 【第一部:オンラインガイダンス】 日時:10月5日(火)13時~14時半 場所:オンライン(TEAMS) ※サンプルの持込を希望される方は、 第一部への参加が必須とな […]