その他イベント

さわかみ投信株式会社様から寄附金をいただきました。

2025年1月8日

2024年9月に「さわかみ投信株式会社」様より当センターに対する活動支援として、ご寄附をいただきました。
これを受け、同社に対する感謝の意を表するとともに、当センターの研究活動の成果などについてよりご理解を深めていただくことを目的として、12月12日に本学において本センターの紹介と相互交流の会を開催しました。

野村センター長から同社代表取締役社長・澤上 龍様に謝辞をお伝えするとともに、本センターの概要と研究成果をご紹介しました。
澤上様からは、同社の経営理念とともに社会貢献活動を通して様々な人間活動を「育む」というキーワードで貴重なお話を伺うことができました。
また、萩原大祐センター専任教員からは、「麹菌を用いた代替肉の開発」に関する最新の応用微生物研究の成果発表が行なわれ、引き続き、同社運用調査部のアナリストの方々と高谷副センター長、豊福部門長のほか若手研究者や大学院生を交え、研究活動への取組みや成果の社会還元などに関して、立場を超えた熱い意見交換が行なわれました。

今回いただきました寄附金は、微生物サステイナビリティ研究センターにおける研究・啓蒙活動などに有効活用させていただきます。
ありがとうございました。

実施詳細等
日 時:2024年12月12日(木)14:50~16:40
場 所:筑波大学TARAセンターC棟
寄贈者:さわかみ投信株式会社 代表取締役社長 澤上 龍 様
寄附額:100万円


左(手前から):熊谷副社長、澤上社長、黒鳥部長
右(手前から):豊福部門長、野村センター長、高谷副センター長


センター概要説明:野村センター長


さわかみ投信会社案内:澤上社長


実験室視察


活動実績紹介


研究発表:萩原先生


ご参加いただきました「さわかみ投信(株)の皆様」